山二地区 民生児童委員協議会

地区の特色

山二地区協議会は、山二・南山田・東山田・千里丘北4地区で組織された協議会です。

4地区それぞれ特色があり、山二は、千里丘連合町内会で一つ自治組織としてまとまり、防災活動が進んでいます。

南山田は各種団体が協力しあい地区の行事を盛りあげています。

東山田は、マンションが最も多く立ち並びます。古いマンションの高齢者の率は高く、見守り訪問活動に力を入れています。

千里丘北は、新しいマンションに住む方が多い地域です。

地区協議会の紹介

担当区域

  • 千里丘上、千里丘下、千里丘中、千里丘西、長野東、長野西、新芦屋上、新芦屋下、青葉丘北、青葉丘南、清水、千里丘北、樫切山、山田市場(1番~13番を除く)、尺谷

民生委員・児童委員及び主任児童委員の定数

  • 民生委員・児童委員41人
  • 主任児童委員4人(山二小学校、南山田小学校、東山田小学校、千里丘小学校)

各地区の民生・児童委員数(欠員含む)

山二

①担当区域/山二小学校校区(千里丘上・中・下)  

②民生・児童委員11人、主任児童委員1人  

南山田

①担当区域/南山田小学校校区(千里丘西、長野東・西、樫切山、尺谷)

②民生・児童委員14人、主任児童委員1人

東山田

①担当区域/東山田小学校区(新芦屋上・下、青葉丘北・南、清水)  

②民生・児童委員14人、主任児童委員1人  

千里丘北

①担当区域/千里丘小学校区(千里丘北)   

②民生・児童委員2人、主任児童委員1人 

地区協議会の取組

ご相談について

「どこに相談したらいいかわからない」・「サービスの利用方法は?」・「高齢者二人で何かあった時に心配」・「相談できる人がいない」・「子育てがうまくいかなくて不安」・「最近○○さんの姿をみかけない」・「生活費がない」など、生活や家族のこと、福祉や地域のことなど、お気軽にご相談ください。