
お知らせ
該当する投稿がありません。
地区の特色
JR吹田駅の北側に位置する地域です。
周辺には古い町並みや商店が残る一方、大学や商業施設も整備され、新しいマンションや住宅の開発も進んでいます。
これからも住民同士のつながりを大切にし、交流を深めてまいります。
地区協議会の紹介
担当区域
- 朝日が丘町、片山町2丁目、片山町3丁目、上山手町、原町2丁目、山手町4丁目、千里山東3丁目(11番を除く)
民生委員・児童委員及び主任児童委員の定数
- 民生委員・児童委員 14人(欠員1)
- 主任児童委員 1人(片山小学校)
地区協議会の取組
敬老行事
地区内の大和大学を会場に「敬老会」を開催しました。
式典の後にはミニコンサートを行いました。
会場や受付で「今年もありがとう」「楽しかった」と参加者の皆さんから声をいただきました。




子育て支援
おひさま広場
地域子育て支援連絡協議会主催で毎年6月に「おひさま広場」を開催しています。
地区内の未就学児の親子を対象に保育園、幼稚園、児童センターや福祉委員会と一緒に遊びのコーナーを設けています。



子育てサロン
福祉委員会主催の「子育てサロン」で未就学児の親子を対象に遊びを通した交流をしています。
誕生月のお子様に手作りのバースデーカードをプレゼントします。
児童委員や主任児童委員が中心になって、毎月新しいデザインを考えています。



小学生との交流
学校開放スペシャル
地域主催の「学校開放スペシャル」では、毎年クラフトコーナーを担当しています。子ども達と一緒に身近な材料を使ってクラフトを作り、交流を重ねています。

